北海道、夕張。炭鉱の歴史、甘いメロン、そして映画の舞台として、多様な魅力を持つこのまちは、見どころが市内に点在しているため、「どう回れば満喫できるか分からない」と悩む方もいらっしゃるかもしれません。ご安心ください!この記事では、札幌方面から日帰りで訪れる方をターゲットに、夕張の魅力を効率よく巡るための王道ドライブコースをご提案します。
さらに、旅の締めくくりにぴったりのご当地グルメと、旅の思い出を持ち帰るユニークなお土産も詳しくご紹介。このモデルコースを参考に、夕張の歴史と食、文化を巡る、記憶に残る一日を計画してみませんか?
【王道!日帰りドライブコース(メロンの季節編)】
2-1024x821.jpg)
札幌の中心部から夕張市までは約70km、新千歳空港からは約40kmと、ドライブにぴったりの距離です。メロンの旬である夏に訪れることを想定した、効率的な日帰りコースをご紹介しましょう。
AM 9:00 札幌出発
爽やかな朝に札幌を出発。道央自動車道を利用すれば、約1時間半で夕張に到着します。
AM 10:30 「夕張市石炭博物館」で歴史を体感
夕張に到着したら、まずは日本の近代化を支えた炭鉱の歴史と誇りに触れる「夕張市石炭博物館」へ。2025年4月に再開した「旧北炭夕張炭鉱模擬坑道」では、本物の石炭層を間近に見ることができ、迫力満点です。
- 所在地: 夕張市高松7番地
- 開館時間: 4~9月 10:00~17:00 / 10月~ 10:00~16:00 (最終入館は閉館30分前)
- 入館料(2025年): 大人1,200円、小学生400円
PM 12:30 市内で昼食(カレーそば)
お昼は夕張のB級グルメ「カレーそば」で決まり。とろみの強いカレールーと和風だしの組み合わせが絶妙な、地元で長年愛されるソウルフードです。市内の食堂でぜひ味わってみてください。
PM 1:30 「道の駅 夕張メロード」でメロン&お土産ハント
昼食後は、JR新夕張駅に隣接する「道の駅 夕張メロード」へ。夏の旬の時期には、カットされた夕張メロンをその場で味わえます(数量限定)。また、ここでしか買えない限定の「夕張メロンバウムクーヘン」は、お土産に最適です。
- 所在地: 夕張市紅葉山526-19
- 特徴: 産直メロン、限定スイーツ、特産品が豊富
PM 3:00 「幸福の黄色いハンカチ 想い出ひろば」で感動のラストシーンへ
旅のハイライトは、不朽の名作『幸福の黄色いハンカチ』のロケ地「想い出ひろば」。映画の感動が蘇る家屋や車が展示され、壁一面に貼られた黄色いメッセージカードが訪れる人を温かく迎えてくれます。
PM 4:00 帰路へ
夕張の魅力を存分に満喫したところで、旅の思い出を胸に帰路につきます。
【ユニークなお土産】旅の思い出を持ち帰ろう
- 夕張メロン関連グッズ: 道の駅で手に入るバウムクーヘンのほか、ゼリーやチョコレートなど、メロンの香りを手軽に楽しめるお菓子が豊富です。
- 石炭・炭鉱グッズ: 石炭を模した真っ黒な「石炭まんじゅう」など、炭都の歴史を感じさせるユニークなお土産も。
- メロン熊グッズ: ちょっと怖いけど、なぜか愛らしいご当地キャラ「メロン熊」のグッズ。キーホルダーやぬいぐるみが人気です。
まとめ:夕張の歴史と食、文化を巡る、思い出深い旅を
ご紹介したモデルコースは、歴史、グルメ、映画の聖地巡礼と、夕張の魅力を凝縮したプランです。札幌からのアクセスも良好な夕張で、あなただけの特別な一日を計画してみませんか?