【積丹観光モデルコース】日帰りで絶景とウニ丼を制覇!ドライブ&バス別プラン

北海道 神威岬(空撮) エリア

これまでの記事で、積丹の息をのむ絶景「積丹ブルー」と、夏限定の至福グルメ「生ウニ」の魅力をお伝えしてきました。

「でも、実際にどうやって回れば効率的なの?」

そんなあなたの疑問に答えるため、今回は積丹観光の集大成として、札幌・小樽から日帰りで楽しめる具体的なモデルコースを2つのプランでご提案します。

ドライブで自由に巡るか、バスでのんびり旅をするか。あなたのスタイルに合わせて、最高の積丹旅行を計画しましょう!

【王道】絶景&ウニ丼 日帰りドライブコース

新鮮で美味しいウニ料理

積丹の美しい海岸線を存分に楽しむなら、ドライブが最も効率的で自由度の高い選択肢です。時間を気にせず、自分のペースで絶景スポットと至高のウニ丼を巡りましょう。

  • コースのテーマ: 積丹ブルーの絶景と、旬の生ウニ丼を味わい尽くす王道ルート
  • 所要時間の目安: 約8時間~10時間(札幌・小樽からの移動時間含む)

タイムスケジュール

時間スケジュールポイント
8:00札幌・小樽を出発夏のシーズンは早めの出発がおすすめ。
9:30島武意海岸に到着トンネルを抜けた先に広がる絶景に感動!まず最初の「積丹ブルー」を堪能。(滞在目安:1時間)
11:00早めの昼食(生ウニ丼)人気店は昼時に大混雑します。11時台の早めの時間帯を狙うのが、並ばずに美味しいウニ丼を食べるコツです。
13:00神威岬に到着岬の先端まで続く「チャレンカの小道」を散策。360度のオーシャンビューは圧巻です。(滞在目安:2時間)
15:00帰路へ積丹の思い出を胸に、安全運転で帰りましょう。

【のんびり】公共交通機関(バス)コース

積丹半島 ニューしゃこたん号から眺めた海中

車の運転がなくても大丈夫。札幌や小樽からは、北海道中央バスを利用して積丹の魅力を体験できます。

  • コースのテーマ: バスで巡る、積丹美国エリアの絶景とグルメ体験
  • 所要時間の目安: 約7時間~9時間(札幌・小樽からの移動時間含む)

タイムスケジュール

時間スケジュールポイント
9:00頃札幌・小樽を出発「高速しゃこたん号」などを利用し、美国(びくに)エリアを目指します。
11:00頃美国エリアに到着バスターミナルから水中展望船のりばへ。
11:30水中展望船に乗船「ニューしゃこたん号」で約40分の海上散歩。船底から積丹ブルーの海中を覗く貴重な体験を。(滞在目安:1時間)
12:30美国エリアで昼食(生ウニ丼)展望船のりば周辺には飲食店が点在しています。お気に入りの一軒を見つけて、絶品ウニ丼を味わいましょう。(滞在目安:1.5時間)
14:00美国の港町を散策漁港の風景を楽しみながら、お土産を探すのもおすすめです。(滞在目安:1時間)
15:00頃帰路へ帰りのバスの時間を確認し、乗り遅れないように注意しましょう。

※バス旅の注意点

  • 水中展望船は荒天時に欠航することがあります。事前に公式サイトなどで運行状況を確認しましょう。
  • バスの運行本数は限られています。事前に時刻表を必ず確認し、計画的に行動することが重要です。

まとめ:あなただけの積丹旅行を計画しよう

積丹の旅は、美しい自然と、とびきりの美食との出会いに満ちています。

今回提案したモデルコースを参考に、ご自身の旅行スタイルや時間に合わせて、自由にアレンジしてみてください。最高のウニ丼との出会い、そして積丹ブルーの感動は、きっとあなたの心に深く刻まれることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました