日本のてっぺん、稚内。宗谷海峡を中心にオホーツク海と日本海に面したこの地は、雄大な自然と独特の歴史が息づく魅力的な場所です。しかし、「見どころが点在していて、どう回ればいいか分からない」「限られた時間で効率よく観光したい」と感じている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんなあなたの悩みを解決すべく、稚内の主要な観光スポットを最大限に楽しめる2つのモデルコースを提案します。レンタカーや定期観光バスでしっかり巡る「王道1日満喫コース」と、離島へのフェリー利用前後の時間を有効活用する「半日お手軽コース」。あなたの旅のスタイルに合わせて、最北端の旅を計画する参考にしてください。
【王道!最北端1日満喫コース】レンタカーで巡る稚内

稚内を代表する絶景スポットを、時間を気にせずじっくり楽しみたい方におすすめのコースです。レンタカーでの移動が最も自由度が高く、効率的です。
- コースのテーマ: 日本最北端の雄大な自然と歴史を感じる旅
- 所要時間の目安: 約6~8時間
9:00 稚内駅周辺 出発
旅のスタート!駅周辺でレンタカーを借りて、いざ最北端へ。

9:30 – 10:30 宗谷岬
まずは稚内観光のハイライト、「日本最北端の地の碑」へ。目の前に広がる雄大な宗谷海峡を眺め、旅の記念に一枚。

11:00 – 12:00 白い道
宗谷岬から少し足を延ばし、宗谷丘陵に広がる絶景スポットへ。ホタテの貝殻を敷き詰めた真っ白な道と、青い空、緑の丘のコントラストは息をのむ美しさです。
12:30 – 13:30 市内中心部で昼食
稚内市内に戻り、ご当地グルメで腹ごしらえ。海鮮たっぷりの「チャーメン」や、新鮮な「海鮮丼」がおすすめです。

14:00 – 15:00 ノシャップ岬
午後は、夕日の名所として知られるノシャップ岬へ。イルカのモニュメントと利尻富士を望む、穏やかな風景に癒されます。
15:30 稚内駅周辺 帰着
お土産を探したり、稚内港北防波堤ドームに立ち寄ったりと、帰りの時間まで市内散策を楽しみましょう。
【フェリー前後に楽しむ半日お手軽コース】
利尻島・礼文島へのフェリー乗船前後の時間を有効活用したい方におすすめの、徒歩で巡れるコンパクトなコースです。
- コースのテーマ: 港町の歴史と風情を感じるショートトリップ
- 所要時間の目安: 約2~3時間
10:00 稚内駅 スタート
フェリーの時間に合わせて出発。駅のコインロッカーに荷物を預けると身軽に動けます。
10:15 – 11:15 稚内港北防波堤ドーム

まずはフェリーターミナルに隣接する、古代ローマ建築のような壮大な防波堤へ。歴史を感じるユニークな空間で、記念撮影を楽しみましょう。
11:30 – 12:30 稚内駅・中央周辺でランチ&お土産探し
駅周辺に戻り、早めのランチやカフェで一休み。地元の特産品を扱うお店でお土産を探すのもおすすめです。
13:00 フェリーターミナルへ
余裕をもってフェリーターミナルへ移動し、離島への旅へ出発!
まとめ:自分だけの最北端の旅を計画しよう!
稚内の観光は、雄大な自然と歴史、そして美味しいグルメが魅力です。今回提案したモデルコースを参考に、あなたの時間や興味に合わせたオリジナルの旅程を計画してみてください。万全の準備を整えて、素晴らしい最北端の旅へ出発しましょう!